車いす

下肢や体幹などに障害があるか高齢で長時間移動できない人のための移動補助器具です。

大きく分けて自走式と介助式があります。その他にも電動式などがあります。
自走式・・・車輪にハンドリムがついており、手でハンドリムを回すと回した方向に進むように使用者自身で操作できるもの。
(※材質はチタン、アルミ、スチールなどが使われる。)
背固定タイプ


一般的な車いす
背折りたたみタイプ


車などに乗せることが容易
肘着脱タイプ


肘当ての着脱が可能で乗り降りが容易

肘跳ね上げタイプ


肘当て部分を跳ね上げることができる。
脚部開閉着脱タイプ


脚部が開閉、取り外し可能でベッドなどに接近が可能。
上記の肘着脱タイプ、跳ね上げタイプとの併用型が主流。
エレベーティングタイプ


足が硬直変形している方向けの脚部角度調整(エレベーティング)型車いす
スポーツタイプ
介護式・・・介護者による操作を前提にするもの。
腕の力がなく自分で操作が出来ない人が、介助してもらう人に押してもらい移動する車いすです。背折れタイプが基本となっており、自走式と比べ介助ブレーキがついていることが特徴。
リクライニング車いす


シートの背もたれが後ろに倒れる。
長時間の座位が困難な方向き。
電動型


手元のジョイスティックを操作することで動く車いす

TOP