Orthosis   

装具とは?


 手や足又は体の動作的機能が何らかの原因で障害が発生したとき、その障害を軽減する目的で装着する補助器具のことです。

装具の定義 「四肢・体幹の機能障害の軽減を目的として使用する補助器具」(JIS用語)


 装具は整形外科的保存療法の一つとして考えられていましたが、第二次世界大戦以後、医療の発展とともにリハビリテーション医学の普及によって、装具療法として重要な位置を占めるようになってきました。
今後、装具は運動学・生体力学・リハビリ工学などの研究や新素材の開発や利用により、これからも発達進歩していくと考えられています。

装具の分類

 装具にはさまざまな分類方法があります。一般的によく使われる分類方法についてご紹介します。

装着時期による分類

医療用装具

 医学的治療が完了する前に使用する装具、または純粋に治療の手段の一つとして使用する装具 (主に医療保険によって還付される)


医療用仮装具

 簡単な材料を用いて短時間で作ることのできる医療用装具。義肢装具士が製作されるよりも、作業療法士によって製作されることが多い。

更生用装具

 医学的治療が終わり、変形または機能障害が固定した後に日常生活動作などの向上のために使用する装具、(主に身体障害者手帳を使用し交付される。労災の場合には症状が固定し治療を打ち切った後で申請ができる。)

装着部位による分類

上肢装具  肩装具 上腕装具 肘装具 前腕装具 手装具 手関節装具

指装具 対立装具 把持装具

体幹装具  頚椎装具 胸椎装具 腰椎装具 仙腸装具 側湾症装具

下肢装具  股装具 長下肢装具 膝装具 短下肢装具 靴型装具 足底装具

使用目的による分類

固定用装具  一定の肢位に身体の一部を固定するために使用する。

免荷装具   下肢にかかる体重を減少させる為に使用する。

夜間用装具  変形の予防や矯正の為に夜間就寝時、又はベット上で安静時に使用する。

歩行用装具  歩行の際に使用する。

支持装具   一定の肢位を維持する為に使用する装具。

矯正用装具  変形の矯正の為に使用する。

立位保持装具 起立の為に使用する装具。移動が可能なものもある。

牽引装具   牽引を目的に使用する。


材料による分類

硬性装具   硬性材料で製作した装具の総称

          (硬性コルセット 膝装具 PTB シューホン その他)

軟性装具   軟性材料で製作した装具の総称

          (軟性コルセット 膝サポーター リーメンビューゲン その他)




次へ